みんな家族みたいであったかいところ
若くても実績ややる気次第で
役職につける
向上心が高いスタッフが多く、
真剣に仕事に打ち込める
フロアマネージャーは“お店の顔”のような仕事
ドコモショップで2年半副店長をさせて頂いています。主に業務としてはフロアマネージャーといって携帯ショップに入ったところで用件をお伺いする役目です。
通常の受付業務のように見えるかもしれませんが、実はこの役割は、お店全体をマネージメントしています。
誰がどんな対応に入っているのか、このお客様はどのスタッフとマッチングさせた方がいいのか、またお待ち頂いているお客様への配慮など常に頭を働かせています。
フロアマネージャーは、そのお店の顔と言われるようなポジションです。また副店長としてスタッフのモチベーション管理や数字の進捗管理などをしています。
フジテレコムズに入社させて頂き、8年目となりました。一般スタッフのときは、副店長になることを目標としてやってきましたが、今はそれを叶えさせて頂き、次のステップへと踏み出す時期だと感じてます。
やるからには、『今の自分に満足することなく、常に新しい刺激を求めて、もっとたくさんのことを吸収したい』と思っております。今はショップスタッフですが、今後チャンスがあれば、フジテレコムズの一社員としてさまざまな業務に携わりたいです。
また、プライベートの目標としては、海外旅行にもっと行くことです。昔から1年に1回は海外に行かないと気が済まないタイプでしたが、最近は仕事でなかなか行けてませんでした。少し落ち着いてきたので、今年は行きたいと思います!そしてやっぱり結婚して子供がほしい!!というのが女性としての目標です。
私はもう少しで20代が終わる年代なので、周りの同級生は子供がいる子たちが増えてきています。その姿を見ているとやっぱり憧れます。マイハウスを建てて温かい家庭が作れたらいいなと思います!
フジテレコムズはみんな熱い社員の集まりです。仕事に打ち込みたい!!実績を残したい!!など熱い気持ちがある方はぜひ一緒に働きましょう!!
また、お店の仲間とは仕事の話、プライベートの話でよく語り合います。上辺だけの関係ではなく本当の意味で仲良く、時にはぶつかり合うこともありますがとても大事なスタッフ達です。
そんな貴重な人たちと出逢うことが出来ます。フジテレコムズで働かせて頂いたことで私は人としても成長させてもらえたと感じています。
プライベートの充実が、仕事の充実にもつながる
1年前に新車を買いました!ある程度安定した収入を得られるようになり、思い切って自分がずっと欲しかった車種に乗り換えてすごく満足しています。
なので休日は愛車でよくドライブに出掛けてます。友だちを誘って仕事の疲れを癒しに自然を感じに行ったり、時には1人で名古屋まで行ったりしてます。
また好きなアーティストのLIVEやイベントにもよく行きます。やっぱり生で見るのは最高です!!プライベートが充実するからこそ仕事ももっと頑張れますし、良い結果がついてくると思うので思いっきり遊んでます!!
小川 由香里 / 白石 大輔
疋田 真鈴 / 岡尾 恭平 / 逸見 友香 /
小田 翔太 / 東 夢香 / 楮畑 美幸
監督 / 坂元誠 脚本・原作 / Mr.Pit
撮影・編集・製作 /
「CHERISH!-あなたのすべてを大切にしたい-」
製作委員会
企画 / 採用プロジェクトチーム
配給 / 株式会社フジテレコムズ